心躍るSDJのライブ行ってきました

心躍るSDJのライブ行ってきました

心踊るライブ

昨晩はゴスペルクワイアのリーダー、高橋篤さんのライブへ行ってきました。
今回はSUGA-PIMPSとしてではなく、DAISUKEさんとJAYEさんと4人のユニット「SDJ」のCD発売記念ライブでした。

会場は銀座にあるGINZA Launge ZEROというおしゃれなライブレストランでした。
アルコールもお料理もメニュー豊富で、目にも舌にも美味しいひと時となりました。

普段ミスチルやドリカムとか、アリーナやスタジアムばかりだったので、出演者がこんな近くに感じられる会場はとってもわくわくしてうれしかったです!

SDJのメンバーの歌声は素晴らしく、年齢を感じさせないダンス?もめちゃめちゃカッコよかったです!爆笑トークに涙し、知らない曲でも全く問題なく楽しめました!
そう!知らない曲なのにガッツリお客さんを引き込んでしまうあたり、さすがプロ!!って感じがしました。
不思議なのが、4人のユニットでも、聞きなれた篤さんの声がメインで聞こえてくるという。
お母さんが我が子の声を聞き分けるのと似ているのでしょうか(笑)

また、バンドのみなさんはベテラン揃いで、それだけでも十分聞く価値アリな感じでした。
私自身が吹奏楽部だったからか?特にサックスとフルートに心奪われました!カッコいい~~
ギターは途中何曲か、沖縄の三線(さんしん)に似た音色の楽器を演奏していて、そちらもとても癒される感じがしました。

SDJの愉快でファンキーな精神そのものが、会場にも移って、全員がわくわく気分で帰宅したのじゃないかな。
そんな気分にさせてくれるミュージシャンって、やっぱりプロってすごい!
新しい楽しみを知って、愉快で楽しい、心踊る夜になりました。
次はSUGA-PIMPSに行きたいな。
FullSizeRender (1)

The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。