Warning: getimagesize(/home/yukisudo3336/feel555.jp/public_html/wp-content/uploads/2017/06/IMG_6637.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/yukisudo3336/feel555.jp/public_html/wp-content/themes/dp-lemon-cream/functions.php on line 1045
いわきゴスペルフェスティバル2017 | 心豊かに歩こう

いわきゴスペルフェスティバル2017

いわきゴスペルフェスティバル2017

2年ぶり!いわきで楽しく歌ってきました!
楽しい時間って、ホントあっという間に過ぎてしまう♪( ´θ`)ノ

福島県いわき市で復興支援の思いから始まった「いわきゴスペルフェスティバル」も、もう6年、6回目の開催です。
忘れないために、続ける。

今年は、愛する2人のリーダー篤さんと保子さんの、夫婦漫才のようなMCに大笑いしながらも、各クワイヤの歌声やキッズの一生懸命さと完成度の高さに感動して泣き、最後ワークショップクワイヤでは、会場が一体になってフィナーレ。
また来年!と声をかけあって終了しました。

初めてゴスペルを聞いたのは20年くらい前。
その歌声と、重なり合うハーモニーの力強さに、心が揺さぶられた感じで。
当時私は、子供が生まれたばかりだったので、
「子育てがひと段落したら、絶対やるぞ‼︎」と密かに決意してそれから10数年。
下の子が中学に入ったら、土曜日に時間ができたので、満を持してゴスペルを歌い始めたのでした😊

登戸エクレシア教会の多摩ラブフェローシップゴスペルクワイヤ(通称 多摩ラブ)は、いつでも誰にでも開かれていて、
愛と感謝に溢れたエネルギーで包まれています。

去年はコーチングを学ぶのに必死で、あとは受験生がいたりして何かと忙しく、全然行けなかったけど、久しぶり行った多摩ラブは、変わらず大きな愛で迎えてくれて。
「ホームなんだなぁ」って感じたのでした。

私はクリスチャンではないけれど、リハのお祈りは、いつも謙虚で神聖な気持ちにさせてもらえて、好き。

こうやって、愛するメンバーと一緒に、歳を重ねていきたいなぁ。いくんだなぁ。
おばあちゃんになっても、歌っていたいなぁ。
それって、めちゃめちゃ幸せ!!!!(๑>◡<๑)

The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。