ほんの少し、いつもと違う行動を

人生初!
ひとりラーメンにチャレンジしてきました!
正確にはつけ麺屋さんですね。
今日は夕方、急遽神保町へ行くことに。
用事を済ませ、空腹にヨロヨロしながら、
駅に向かう途中、何軒のラーメン屋さんに出会ったか!
神保町、ラーメン天国ですね。
さすがに昔、
ラーメン屋さんに行ったことはあるけれど、
ラーメン屋さんって、
お店によって注文の仕方とか、
メニューの選び方とか、
システムが難しい上、
なんか急かされる感じもあるじゃないですか。
「ラーメン食べたいな」とよぎったとしても、
とても1人で入る勇気はなかったです。
一人暮らしの経験もないので、
1人で食事をするのに慣れてなくて、嫌いだったんですね。
そんな私ですが、
今年に入ってから、何が成長したかって、
ダントツは、1人で外食出来るようになったこと!
今までは、スタバがせいぜい。
それが、ランチは普通にどこででも。
家族がいないとわかってる日は、
夕飯+ビールで1人の時間を堪能できるまでになりました!!!
その時の気分でいかようにもできるのって、大人な感じ!
(十分すぎるほど大人です・・)
そして今日は、たまたま、いよいよ、
ラーメン屋さんにも入ってみたという。
いやぁ。
人間、何でもやればできるものだなぁ〜
Do something different
Do something different
何か、いつもと違うことをしてみる。
私のコーチングで大切にしていることです。
行動を変えれば、必ず結果は変わってくる。
反対に、
行動を変えずに、違う結果は得られない。
物事の原理原則ですね。
現状に大きな不満はないけれど。
家族もみんな元気だし、
これはこれで毎日安心だし安全だし。
この人生で十分幸せ。
そう。きっと大半の人は
それで十分幸せだから、そのままでいいんです。
ただもし、
ほんの少し、今よりちょっと、
望んでいるものがあるのなら、
手を伸ばしてみませんか?
須藤 有紀
最新記事 by 須藤 有紀 (全て見る)
- 私のセカンドステージ、本格始動! - 2021年3月21日
- 穏やかでいることの心地よさ - 2021年2月17日
- 50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと) - 2021年1月24日