なりたい未来は、望んで描くことから~女性のセカンドステージ~

なりたい未来は、望んで描くことから~女性のセカンドステージ~

今日は、岩崎夫妻がサポートする
企業研修にお供してまいりました。

脳科学者で医学博士の一郎さんと、
コーチングスクールの先輩で、
誰でも受け入れ包み込んでしまうメンタルコーチのクレアさん。

素敵なお二人の会社、
国際コミュニケーション・トレーニング株式会社では、
「脳科学を活用して幸せで豊かな社会を実現する」
という理念のもと、
最新の脳科学の理論に基づいて作られたプログラムで、
リーダーシップ、チームビルディングの研修など、
さまざまなサービスを提供しています。

国際コミュニケーション・トレーニング株式会社の詳細はこちら
http://kctjp.com/

脳科学、めっちゃ興味深いです!

人の心とか感情と言われるものは、実はすべて脳の働き。

私がコーチングを学んで、
夫に感謝の気持ちを持てるようになったのも、
気づきによって、脳の違う場所が活性化してるということに他ならない。

ものごとを認識する脳のスイッチが変わると、
思考、感情、行動が変わってきます。

行動が変わると、現実が変わる。

コーチングでやっていることって、まさにそれ!


望まなければ叶わない

私のコーチングでも、
未来のなりたい姿をありありとイメージします。

これは脳科学でも、とても有効なことが証明されているんですね。

脳は常に過去の記憶をサーチして活動しているそう。
知識ではなく、経験したことが深く刻まれて、
そこにアンテナが向きます。

なりたい姿をイメージしたとき、
その情景を1枚の写真のように切り取って、
それはいつ?
それはどこ?
周りには誰がいる?
何しているの? 
どうしてそれしているの?

その時の感覚をじっくり味わってみて、
何が見える?
何が聞こえる?
どんな匂いがする?
どんな味がする?
どんな感触?

表情や姿勢、身振り手振りなんかも加えて
なりきってみる。

本当に実現したものとして、疑似体験してしまう。

疑似体験することによって、脳はそれを覚えていて、
無意識にアンテナ張っています。

現実を引き寄せるって、そういうこと。
ちゃんと科学で証明できる仕掛けがあるのです。
不思議なことでもなんでもない。

だからこそ、未来を望むことが必要なんです。
望まなければ叶えようがない。 ということ。

あなたのセカンドステージ

想い描いていた人生は、
結婚して子育てして幸せに暮らすこと。
まさにそのとおり。

結婚して子供が生まれて、幸せな日々。
泣いた!笑った!立った!歩いた!
子供たちの成長と家族の幸せが私の生きがいになっていた。
ふと気づいたら、子供は自分の世界をどんどん広げていて。
子育て一段落。。

私も何かやらなくちゃ!
何かやりたい!

でも、、
私のやりたいことってなんだろう?
本当はどうしたいんだろう?

もし、それを探求したいと思っているなら、
“ママ”のその先のステージを描きませんか?

”わくわくの源泉”をみつけて、
やりたいことを実現してみませんか?

あなたのセカンドステージも喜びにあふれたものに。
嬉しい!楽しい!幸せ!って毎日に変えていきましょう!

ただいまモニターセッションを募集中です。
——————————-
◆モニターセッション◆
須藤有紀
女性のセカンドステージ専門コーチ

4月中 10名さま
セッション後に体験したご感想をいただける方  
  モニター価格:¥3,000(90分)
  場所:青山周辺の会議室またはカフェ
  ※Zoom,Skypeなどのオンラインセッションも対応いたします。

子育てが一段落した女性があらためて「自分」と向き合うことで、
”私の喜び”をみつけて、
心からやりたいことを実現したり、
これまで考えてもみなかった自分の可能性を発見したり、
夫婦の関係が好転したりして、
この先の人生がますますイキイキと輝き出す。
毎日が「幸せ!嬉しい!楽しい!」へ変わっていく。

“ママ”のその先の人生へ一緒に踏み出しましょう。
ご連絡をお待ちしております。

The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。