心豊かな一日②

京おばんざいのお料理教室あとは、「Walk N’ Peace 1 代々木コンサート」というイベントでゴスペルを賛美しました。
場所は国際基督教団代々木教会で、代々木駅前のビルの中でしたが、ステンドグラスが素敵な教会で、とてもアットホームな教会でした。
コンサートは「Walk N’ Peace1 キャンペーン」の一環で、黒人ゴスペルシンガーのCarol Gadsdenさんを発起人 として、今年2月にスタートした 「隣の人へ一歩進んだ親切を」という運動です。
その初めてのコンサートに多摩ラブはゲストとして出演しました。
イベントの最後は、ワークショップクワイアや会場のみなさんと一緒に歌い、キャロルさんや主催者の「あなたの隣の人へ愛を」という力強いメッセージが伝わってきて、あらためて心に響きとても感動しました。
自分から周りへ、一歩進んだ親切を。本当にそうですね。
相手に何かを期待するわけではなく、純粋に無償で親切にできたらいいですね。
その後は打ち上げにて、これまた楽しいひと時でした。
お料理教室とゴスペルで、とても充実した心豊かな1日でした。
明日、私から何かひとつ親切をしたいと思います。
The following two tabs change content below.
須藤 有紀
ライフキャリアコーチ 新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。
最新記事 by 須藤 有紀 (全て見る)
- 私のセカンドステージ、本格始動! - 2021年3月21日
- 穏やかでいることの心地よさ - 2021年2月17日
- 50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと) - 2021年1月24日