50歳 定年後、どうする?

50歳 定年後、どうする?

50歳を過ぎると、会社員の方はそろそろ「定年」の二文字が頭をかすめるようです。

人生の大半を過ごしてきた会社。
”ある”のが当たり前のもの。

「定年後、何しようかな?」
漠然とそんなことを思うようになるのもこの頃です。

60歳、65歳まで会社にいたとして、
100年人生といわれる今、まだまだ先は長いです。

まさに定年後こそが第二の人生!!
時間的にも経済的にも縛られるものがなく、
正真正銘、人生を謳歌できる期間なのです。

自由な時間 自由な人生

定年になったら、どんなことしたいですか?

まずはのんびり、夫婦で海外旅行でしょうか。
豪華客船で行くのもいいですね!
もう休暇中の仕事を心配しなくていいし、
時間を自由にいくらでも使えます。

市民農園を始めてみるのはどうでしょう?
山登りや社交ダンスにチャレンジしてみるのは?

最近では、その年代の方の起業も多いです。
これまで培ってきた経験やキャリアを生かして、
もしくは、主婦力や趣味で続けていたことで。

起業してガンガン稼ぐというよりは、
貢献感を大切して何かしたいという方が多いようです。

住宅費や子供の教育費が終わっている今こそ、
自由に好きなことができますね。
本当に自由です。

やりたいことってどうやって見つけるの?

これからは自由に好きに時間を使っていいと言われても、

自分は何がしたいんだろう?
何ができるんだろう?
そもそもこの歳で何か始めるなんてムリなんじゃない?

と思う方もいるかもしれません。

もしそうだとしたら、

今からやりたいことリストを作るのもオススメですし、
じっくり自分と向き合うことで、好きなこと、嬉しいこと、
自分の「わくわくポイント」を見つけるのもいいですね。
たとえば子供の頃に好きだった遊び、活動には、
どんなことがありますか?

さらに、これまでの経験をひとつひとつ掘り起こすと、
きっとたくさんのリソースが見つかることでしょう。
「できている自分」を取り戻して、自己肯定感が高めることにもつながります。

これまで考えもしなかった自分の可能性に気づいて、
心からこんな人生を送りたい!
と思える未来を描いて下さい。

もし一人で実現するのが難しいときは、
その時こそコーチの出番です。
あなたのリソースや可能性を引き出し、
わくわくする未来へつなげて実現していく。
そのプロセスをサポートします。

ただいまモニターセッション募集中です。
———————————————–
◆モニターセッション◆
須藤有紀
女性のセカンドステージ専門コーチ

★セッション後に体験したご感想をいただける方
モニター価格:¥3,000(90分)
場所:青山周辺の会議室またはカフェ
※Zoom,Skypeなどのオンラインセッションも対応いたします。

40代、50代の、
子育てが一段落して、自分の人生を考えたい女性や、
定年後の人生を真剣に考えたい人が、
あらためて「自分」と向き合うことで、
”私の喜び”をみつけて、
心からやりたいことを実現したり、
これまで考えてもみなかった自分の可能性を発見したり、
夫婦の関係が好転したりして、
この先の人生がますますイキイキと輝き出す。
毎日が「幸せ!嬉しい!楽しい!」へ変わっていく。

その先の人生を一緒に描いて伴走します。
お申込みはこちらから


The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。