セミナー開催します

50歳を過ぎた頃から、会社員の方はそろそろ「定年」の二文字が頭をかすめるのではないでしょうか?
「定年後、何しようかな?」
ぼんやりながらも、定年後の人生を考えてみたり。
60歳、65歳まで会社にいたとしても、
100年人生といわれる今、まだまだ先は長いです。
*
私が目指すのは、いくつになってもWell-beingが叶う社会。
健康に気をつけながら、
役に立っている感、貢献感、現役感、やりがい、生きがい、
使命感、任務感、責任感、自己肯定感を持ち続けられる未来。
身近な人との温かいつながり。
幸福度の高い毎日。
そんな世界を作っていきたいのです。
*
定年後はまさに、時間的にも経済的にも縛られるものがなく、
正真正銘、人生を謳歌できるとき。
これまで、家族のため、会社のために頑張ってきたあなたへ。
そろそろ、自分のことを考えていい時なのかもしれません。
人生の主人公として、歩き出してみませんか?
**
50歳からのセカンドステージセミナー
〜Well-beingなライフキャリアを叶える〜
リクエスト開催でしたが、
是非多くの方に体験して欲しい! との想いから、
急遽一般募集もいたします。
来週ではありますが、ご都合あえば是非お越しください。
日時 : 2019年7月14日(日)10:00-12:00
場所 : 赤坂近辺
受講料: 4,000円
須藤 有紀
最新記事 by 須藤 有紀 (全て見る)
- 50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと) - 2021年1月24日
- 国家資格キャリアコンサルタント試験 合格しました! - 2020年12月17日
- オンラインのコミュニケーションが難しいと感じたら。 - 2020年11月19日