気づくことの大切さ

昨日「気づきや発見について書いたけれど
「気づく」ってとても大事。
自分の内側に気づく。
自分にとって何が心地いいか、
何を大切にしたいかに気がついて、それを実践していく。
すると次に見る世界が変わっていたりする。
そのためには自己探求、自己理解。
自分は何が好きで、
何が嫌いで、
どんなことに感動し、
何を求めているのか。
自己探求の旅。
気づくって自分とつながること。
あ、今自分こう感じてるんだな、って、
自分の状態を知ること 。
気づくことで意識が変わり、
ものごとの捉え方が変わり、
言動や行動が変わっていく。
気づくことで深い幸せを得られる。
何かしらの気づきを意識して、毎日を過ごしてみる。
今日はどんな気づきがあったのか。
ノートに書きだしてみることがオススメです。
須藤 有紀
最新記事 by 須藤 有紀 (全て見る)
- 私のセカンドステージ、本格始動! - 2021年3月21日
- 穏やかでいることの心地よさ - 2021年2月17日
- 50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと) - 2021年1月24日