プランド・ハップンスタンス 未決定

こんなことってあるんだ!という一件。
たまたま立ち寄った場所で、よ~く知っている人のJAZZの演奏を聞くなんて!
かなりビックリ!
ホントに。
もう何年も行ってなかった近くの公共の施設。
子供が小さい頃はよくプールに連れてきていたところなのだけど。
去年くらいから長期間工事していて、
そういえばどうなってるんだろう?ってことで、今日、
たまたま近くを通ったので、ちょっと立ち寄ってみた。
たまたま目の前の駐車場が空いていたので、
じゃあちょっと中に入ってみようかと。
へぇ。昔と変わらないね〜どこ工事していたんだろう?
そうしたら、たまたまJAZZのイベントをやっている風。
へぇ。JAZZやってるんだぁ。
そういえば、川崎って音楽の街なんだよね、とか話ながら。
そういえば、私がほぼ毎朝打ち合わせしてる人もJAZZをやってるんだよね。
無料だし、明日の話のネタにいいかも。
それに、たまたま次のバンドが始まるスケジュール。
じゃあ一つだけ聞いて行こうかということになり。
たまたま座った席の、たまたま目の前のトロンボーンの人が
「あれ?」「似てる」。。
「まさかね」「何でここに?」
たまたま度の弱いメガネでよく見えず。。
夫のメガネと交換したら度が強すぎてまったく見えない!どんだけ…
なかなか確信が持てないものの、
最後メンバー紹介で名前を聞いてああ、やっぱり!
演奏が終わってから、追いかけていきました笑笑
私がメガネだしマスクしてるので、あちらも全く気づいてなかったと。
そりゃそうだ。
何でこんなところにいるのって感じだものね。
たまたま、です。
いやぁ。
たまたまの積み重ねって不思議なもの。
エキサイティングなものになるだと、その魅力をあらためて思った文化の日。
生のjazz、演奏もボーカルの女性も素晴らしく、
コロナで遠のいていた音楽の豊かさに触れさせていただきました。
今度はちゃんと聞きに行きます。
たまたまって、いいな!
キャリコンで習ったプランドハプンスタンス⁉︎
「未決定」
この考え方が好き。
用意周到なオープンマインド!
偶然の出来事は新しい学習のチャンス!
偶然を楽しもう!
須藤 有紀
最新記事 by 須藤 有紀 (全て見る)
- 私のセカンドステージ、本格始動! - 2021年3月21日
- 穏やかでいることの心地よさ - 2021年2月17日
- 50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと) - 2021年1月24日