私のセカンドステージ、本格始動!

私のセカンドステージ、本格始動!

【ご報告】
来月より、企業の中でミドルシニアのセカンドキャリアをサポートさせていただけることになりました!
キターーーーーー

私は、これまでも
「働く意欲のある人が何歳になってもイキイキと活躍できる世界をつくりたい!」
「well-beingな心豊かな人生に伴走したい!」
そんな想いを持って、活動してきました。

その想いはそのままに、
これからは、個人でやるより遥かに大きなフィールドで、
多くの方の夢を叶えるために全力で励んでまいります。

自分でも驚き!

ここ?!
ここだったの????!!!!って。

助走期間



前職を退職して5年半。
あっちにぶつかりこっちにぶつかり、
迷いながら、もがきながらやってきたことが、
ここに繋がっていたとは!

長かった…_| ̄|○
長かったよ。。。
長かったけれど、その分半端ない一致感。
全てはここに繋がっていたのかーーーー

一つだけ傾いていたパーツがカチっとはまって、
そこにスーっと水が一筋流れていく、そんな感じ。

今回の採用は、
これまでの学びや活動が認められた、報われた、
そんな思いもあって本当~に嬉しい。

全てがリソースだったんだと、今ならわかる。

そして何よりもご縁の連なりに感謝しています。
やっぱり人とのつながりなんですね〜

本当のはじまり



この5年半は助走期間で、
ここからが本当の意味で私のセカンドステージの始まり。

やっとここまできたんだ。
けど、ここもまた一つの通過点に過ぎないことも知っている。
道はずっと続いてくーー

私自身が80歳になっても90歳になっても、
イキイキと心豊かな人生を送りたいから、
ビビってもプレッシャーに押しつぶされそうになっても、
ほんのちょっとの勇気をもってチャレンジし続けてまいります!

皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

※現在、新規の募集は停止しております。申し訳ございません。

The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。