本日、初講座、開催しました!

本日、初講座、開催しました!

2016年1月17日、須藤有紀、初講座を開催いたしました!
来てくれた友人たちに本当に感謝です。
ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

場所は小田急線向ヶ丘遊園駅にある川崎市の多摩市民館でした。
ゴスペルの練習やコンサートで利用させていただくお馴染みの会館です。
公共の会議室は、利用月の4ヶ月前に抽選があって、なかなか取れないと聞いていたのですが、今月は3日も当たりまして、なんてラッキーなのでしょう。

講座の内容はこんな感じ

自己肯定力の大切さ、それが人生にどう影響するか、様々なワークを通して自己肯定感を高めるための方法、をお伝えしています。
一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会主催の「自己肯定力を上げるためのベーシック講座」

このセミナーはこんな方にオススメです
・自己肯定力を上げて、よりパワフルな人生を送りたい人
・自己効力感をあげるベースを作りたい人
・仕事の成果や夢の実現にセルフエスティーム(自己肯定感)がどう影響しているかを知り、それを高めたい人
・夫婦関係やパートナーシップにセルフエスティーム(自己肯定感)がどう影響しているかを知り、自らの関係をよりよくしていきたい人
・人や子どもを育てるときにセルフエスティーム(自己肯定感)がどう影響しているかを知り、自ら生かして行きたい人
・コーチングやカウンセリング、セラピーをするときセルフエスティーム(自己肯定感)がどう影響しているかを知り、より信頼されるコーチ、カウンセラー、セラピストになりたい人
・ゆくゆくは自己肯定力を高めることを教える講師になりたい人

私のこのブログでは、子育てに関することを中心に書いていますが、本日開催のこの講座は、子育てのハウツーを学ぶためのものではありません。
あくまでも、ご自身の自己肯定力あげるための内容です。
私たち親や、周りの大人の自己肯定力を高めることこそが、結局は子供の自己肯定力を高めること、子供の幸せにつながるんですね。
ご自身の自己肯定力を高めることで、周りの方も一緒に幸せ感いっぱいな人生になるように応援したい!お手伝いしたい!そういう思いで開催しています。

ゆくゆくは、子育てに特化したオリジナルの講座などもやっていきたいと思っています。

 

AXIS93_gardens_TP_V1

終わった直後は興奮気味。そして放心状態へ

6時間の1日講座を終えた直後は、ホッとした安堵の気持ちと、やり切った感で高揚した気持ちでいっぱいでした!
自分の伝えたいことを伝えられるって、最高にワクワクするし、アドレナリンがジャンジャン放出されてる感じって初体験だったかもしれません。
癖になりそう(笑)

参加者の方からは「普段なかなか自分のことを考える時間もないので、こういう機会があってよかった!」とか、「当たり前と思っていることに気づく大切さに気付いた」など、嬉しい感想を言っていただけました。
でも、一方通行の私の自己満足にならないように、参加者の方には後日、忌憚ない意見などもコッソリ聞いて、今後に生かしていきたいですね。

IMG_4319

帰宅して、記念すべき私の一歩にまずは乾杯!
「お疲れさま~!」
めずらしく家族4人揃っての夕食で、子供達は、普段私のやることに関心ゼロかと思いきや「どうだった?」だなんて。
ちゃんと気にしてくれてるんじゃーん。
嬉しい限りですね。ありがと *\(^o^)/*

IMG_4318

 

ここのところ、講座の準備に寝食も忘れて(?)ブログ更新もままならず、全力で取り組んでいたので、ドッと疲れが出て、今もまだなんとなくポッカリ放心状態です。
喋べり続けだったので、喉の疲労も感じます。
丹田呼吸法、実践で活かされるのはまだ先になりそうかな・・!

まずは、無事に終えられたことに感謝します。
みなさま、ありがとうございました。

今月もうあと1回開催いたしますが、そちらは少人数満席です。
次回は3/26,27に開催予定ですので、またこのブログでもお知らせしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.

須藤 有紀

ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。 35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。 2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。 現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント さらに詳しくはこちら。

セミナー情報 

須藤 有紀
ライフキャリアコーチ  新卒でソニー株式会社へ入社し、経理、財務、秘書に26年間従事。
35歳のとき、親友の鬱をきっかけに自己肯定感の大切さに気づく。誰もが自己肯定感を高め、幸福度の高い社会を作りたいという想いを実現するために退職。
2016年、世界最高水準のプロコーチ養成スクールで、平本あきお氏、宮越大樹氏に師事。
現在はアドラー心理学をベースにしたコーチングと、NLP、幸福学研究を取り入れた独自のメソッドで、自分の才能と可能性に気づき、Well-beingな生き方を叶える人を応援する活動を展開している。株式会社チームフロー認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
さらに詳しくはこちら。

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。