幸せについて

Category
私のセカンドステージ、本格始動!

私のセカンドステージ、本格始動!

【ご報告】来月より、企業の中でミドルシニアのセカンドキャリアをサポートさせていただけることになりました!キターーーーーー私は、これまでも「働く意欲のある人が何歳になってもイキイキと活躍できる世界をつくりたい!」「well-beingな心豊かな人生に伴走したい!」そんな想いを持って、活動してきました。その想いはそのままに...Read More
穏やかでいることの心地よさ

穏やかでいることの心地よさ

先日、とても不本意なことがあり、とーっても嫌な気分を味わいました。ホント、久しぶりに。感情の変化でいうとこんな感じかな。①驚き→②疑問→③怒り→④諦め→⑤悲しみ→⑥普通大抵の場合、不本意なことがあっても、②の時点で、なぜ私がそう思うのか、それを相手に伝えると、ちゃんとわかりあえて解決するのですが、今回はそうならなかった...Read More
50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと)

50代の自分アップデートどうしてる?(誕生日に寄せて思うこと)

今日は私の誕生日ということで、朝イチで、名古屋の長女から花束とイソップのプレゼントが届きまして。びっくり!そして、お昼近くに起きてきた次女からも、なんとイソップが!被ってないあたりさすがです。イソップ最強!スキンケアとお家ケア、「気を遣いなよ」ってことらしい・・ はい。ありがとうございます。 確かに。特にお家ケアは、最...Read More
オンラインのコミュニケーションが難しいと感じたら。

オンラインのコミュニケーションが難しいと感じたら。

東京でも全国でもまたコロナ感染数の記録が更新されましたね。確実に第三波がきているので適切に行動しないとですね。 本当に。コロナのおかげでさまざまな場面でオンライン化が進みました。私の仕事もこの春から一気にすべてがオンラインになり、今も一部を除いてほぼオンラインが続いています。 幸い私自身はさほどリアルとオンラインの違い...Read More
プランド・ハップンスタンス 未決定

プランド・ハップンスタンス 未決定

こんなことってあるんだ!という一件。たまたま立ち寄った場所で、よ~く知っている人のJAZZの演奏を聞くなんて!かなりビックリ!ホントに。もう何年も行ってなかった近くの公共の施設。子供が小さい頃はよくプールに連れてきていたところなのだけど。去年くらいから長期間工事していて、そういえばどうなってるんだろう?ってことで、今日...Read More
やっぱりコミュニケーションが大事

やっぱりコミュニケーションが大事

GoToで一足早く沖縄へ✈思いの外過ごしやすくて(それでも30℃くらい)、カンカン照りでもなければ曇ってるわけでもなく、程よい天気の中薄っすら日焼け。もうシミよりも骨密度が気になるからいいんだ。 でのんびりしていたら、、、実家の母から電話で、巧妙なオレオレ詐欺の電話があったと。。。幸い被害はなかったけれど...Read More
ソニーでオンラインセミナー開催しました!

ソニーでオンラインセミナー開催しました!

今年の3月にソニーを退職した、コーチ仲間の白神さんと共同で、ソニーでオンラインセミナーを開催させていただきました。 セミナーというより、ファシリテーションって感じかな? 多くの50代の方が参加して下さり、「この時期だからこその気づき」について、考える時間になりました。 コロナという、これまで経験したことのない時間を過ご...Read More
【10年日記をスタート】

【10年日記をスタート】

今日は久しぶりに友達と外食😊やっぱりお外でご飯っていいなぁ〜 とうのも…娘はバイトが再開されて不在がち…夫のテレワークは継続中…とたんに、、、ご飯作るモチベーションがダダ下がり(笑) そして、お仲間に触発されて、着手したいと思っていた10年日記をスタート!どんな10年にしていこうか、楽しみ楽しみ...Read More
ペイフォワード企画 第二弾!経営者様向け無料セッション募集開始します!

ペイフォワード企画 第二弾!経営者様向け無料セッション募集開始します!

緊急事態宣言が解除され、徐々に新しい日常がスタートしているものの、落ち着くまでは、もう少しかかりそうですね。本当に。まさか自分の人生で、このような未曾有の事態が起きるなんて。コロナ禍・・・きっとそれぞれの人が、それぞれの立場で、いろんなことを感じたり、考えたりされていることと思います。そんな中、何か自分にできることはな...Read More
気づくことの大切さ

気づくことの大切さ

昨日「気づきや発見について書いたけれど「気づく」ってとても大事。自分の内側に気づく。自分にとって何が心地いいか、何を大切にしたいかに気がついて、それを実践していく。すると次に見る世界が変わっていたりする。そのためには自己探求、自己理解。自分は何が好きで、何が嫌いで、どんなことに感動し、何を求めているのか。自己探求の旅。...Read More

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。