目的論で関われば、あらゆる人間関係が上手くいく25 July, 2017コーチングby 須藤 有紀そもそも、コーチングってよくわからなかったのに、 学ぼうと思ったのは、 カウンセリングよりも前向きな感じがしたから。 そして、私が学んだチームフローコーチングは、 アドラー心理学をベースにしたコーチングで、 対人関係はすべて目的論で関わります。 目的論で関わる 目的論で関わるとは、 平たく言うと、「できている部分」「い...Read More
家族と一緒に、今年はどんな夏にしたいですか?24 July, 2017コーチングby 須藤 有紀夏休みに入ると、 お母さんにとっては、 お子さんと接する時間も増えるからか、 毎年この時期は、お問い合わせやメッセージが増えます。 Tさん(高校生男子のお母様)へ返信をしたのですが、 受信設定の問題?なのか、 メールが戻ってきてしまうので、こちらへ。 無事に届きますように。 もともと心配性な性格のTさんは、 ついつい干...Read More
お気軽振返りのススメ18 July, 2017コーチングby 須藤 有紀梅雨明けしたかと思うような、 毎日暑い日が続いていますね。 夜もほぼほぼ熱帯夜だし、 エアコンがないと眠れません・・ かと言って、冷え過ぎて夜中に目が覚めたりして、 熟睡できてないかもしれませんね。 みなさまは体調、大丈夫でしょうか? 振返りはコーチングの基本 7月も半ばということは、 今年も、2017年も半分が過ぎた...Read More
ミスチル東京ドーム 歌ってコーチなんだ1 July, 2017日常のちょっとしたことby 須藤 有紀行ってきました! ミスチル東京ドーム!!!!! めちゃめちゃよかったぁーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪ 「皆んなに喜んでもらいたくて選曲した」とのお言葉どおり、王道の曲尽くしで、喜び爆発の大・満・足!!!!! 改めて思ったのは、ミスチルの歌って、本当に勇気や希望や夢を持てるようなものばかりだということ。 歌が...Read More