July 2018

Month
骨髄バンクのドナー登録をしてきました

骨髄バンクのドナー登録をしてきました

骨髄バンクのドナー登録をしてきました。 去年 、最寄り駅に 、骨髄バンクドナー募集の 大きなポスターが貼ってあって、 提供できる年齢が55歳までだと知ったんです。 実はこれ、ずっと考えていたことで。 今の私ができること。 今、私は健康で、健康な私ができること。 東日本大震災のあとのボランティアも同じ気持ち。 今の自分が...Read More
コーチングを学んで、私自身の一番の変化について

コーチングを学んで、私自身の一番の変化について

2018年、海の日。 3連休最後の夜は、 プロコーチ養成スクールの同期会。 2年前のちょうどこの時期、 一緒に学んでいた仲間たち。 泣き笑い、語りあって過ごした半年間。 心から信頼し合える特別な存在です。 今回も、北海道、九州、四国など、 全国各地から 集まりました。 三分の一くらいかな? つくづく思うのは、 この関係...Read More
ap bank fes 2018

ap bank fes 2018

昨日はap bank fes @つま恋でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年は妹の都合がつかず、上の娘が初参加。 日焼けと暑さ対策は、万全で臨んだものの、 日陰ナシの広〜〜い会場と、ものすごい人の数に、多少ゲンナリしながらも楽しんでた様子😊 fes のいいところは、 たとえ知らないアーティストだったとしても、 あ...Read More
幸せな人生のために重要なものは?

幸せな人生のために重要なものは?

幸せな人生とは? ハーバード大学が、75年に渡り700人以上を追跡調査した 「 成人発達研究 」から繰り返し示され、 はっきりとわかったことは、 愛情深い良好な人間関係が幸せな人生をつくる、というもの。 幸せな人生のために大切なことは、 成功して有名になることでもなく、何かが優れていることでもなく、 ただ、身近な人と愛...Read More
幸せかどうかは捉え方次第

幸せかどうかは捉え方次第

「幸せ」とは、人それぞれの主観によるものなので、 定義することは難しいですね。 けれど、だからこそ、幸せかどうかはすべて自分が決めている、ということ。 自分の捉え方しだい 自分で選択できる 自分でコントロールできる 自分で幸せな人生にできる これを知るだけでも、違うと思う。 言ってしまえば、幸せだけでなく、周りも世界も...Read More
あらためて、原点を思い返して思うこと。

あらためて、原点を思い返して思うこと。

娘が高校生だった頃、将来について話をしていた時、 意外にも、自分の得意分野だったり、やりたいことに関して、 しっかりと自己分析していることに驚きました。 果たして、過去の同年齢だった私はどうだったかと思い返してみたところ・・・ 恥ずかしながら、人気ミュージシャンに青春時代を捧げ、 将来、自分が何をやりたいのか? わかっ...Read More

体験セッション

◆申し訳ございません。ただいま新規の募集を停止しております。